Dense2's Blog Weekly

~『週刊電説』【Just Another KissBlog】

『共同研究 団塊の世代とは何か』

昨日は日がな”新型ウィルス”関連のニュースで持ちきりだった。私の所へも、連休の合間を狙って実家の母が遊びに来たが、日中はこの本の主人公である”団塊家族”たちの姿が目立った。あまり人の集まる場所には行かないほうがイイ…ということなのだろうが、結局は誰もが同じことを考えるので、地元の喫茶店やスーパーなんかはいつもより混んでいたように思う。こういうところが、いかにも日本人らしいと思ったが…

・共同研究〔15人の識者チーム〕:『団塊の世代とは何か - 800万人の「塊」の新しい姿が明らかにされた!』〔講談社;2008〕

~何故だか知らないが、昨年の”リーマンショック”の半年前にこの本が出版された。世の中は、この団塊世代の大量退職が始まり”人口減少社会”へ向かう中、新たな強大な”マーケット”が誕生するかも!?と団塊世代礼賛の論調が主流だったが、意外にもクールな分析研究本だった。私たちのように「新人類世代」とか「谷間の世代」とか呼ばれた立場からすれば、団塊の世代は確かに”目の上のタンコブ”であり、子団塊世代は”スグ後ろから来る有形無形のプレッシャー”であったことは否定できない。でも、あの”リーマンショック”以来、誰もが計算が狂ってしまったのではなかろうか!?団塊世代の中でも、夫婦共に「派遣社員」をやっていて、そのまた息子や娘たちも「派遣社員」…という、笑うに笑えない”実例”があることからも、厳しい現実の前ではどんな高尚な議論も優秀な理論も無力だということの反証にはなってるよなァ…と思いつつ、読み進めていった。

『共同研究 団塊の世代とは何か』画像

♪fitted BGM〔竹内まりや〕:駅 performed by 竹内まりや from “Expressions”, 2008 & “REQUEST”, 1987
【↑ ※リンクをクリックすると、WMP:WindowsMediaPlayerが立ち上がり曲が聴けます※↑】
※去年、竹内まりやの30周年記念アルバム:『Expressions』【三枚組】がリリースされたが、原曲は、1987年発売の『REQUEST』に収録されていた。この曲は、元気な時の中森明菜に向けて書かれたものだったが、あの時代の”切ない”恋愛観を見事に歌い上げていたと思う。私たちも当時は青春時代真っ只中ではあったけど、この恋愛観は自分たちより少し上の世代の価値観ではないか!?と何となく思ったものだった。それが、去年、竹内まりやの30周年を記念してNHKなどで深夜の「特集番組」をやっていて、この曲の”幻”のライヴ盤がオンエアされていた。土岐英史のサックスが渋くて何ともカッコ良くて思わず見入ってしまったほどだった…

2009年 5月 2日 Posted by | Economy, History, Money | , , , , | コメントを残す